安全への取り組み

sky

安全への取り組み

私たち杤木合同輸送は、日本の貿易経済の最前線で活躍する港湾荷役のプロ集団として、「安全と安心」が重要な社会的責任の一つであると考えています。お客様に「安全と安心」をお届けする為に、経営層から現場を支えるオペレーターにいたる全員が一丸となり、安全衛生基本方針に沿って日々活動を続けています。

安全衛生管理体制

saftyorg

安全衛生委員会
従業員の安全と健康守るための活動

毎月一回、各部署の安全衛生委員が集まり各部署の安全と衛生に関する委員会を開催しています。最近ではKY活動で得られた様々な危険要因を討議し、その結果を職場展開することによって危険要因の共有化をはかる活動や保健師によるメンタルヘルスケア研修会への参加、職場への周知活動など様々な活動を行っています。

経営者パトロール
最も重要な経営課題の一つである安全衛生への取り組み

私たちは、職場の安全と従業員やその家族の健康を守ることが最も重要な経営課題の一つであると考えています。この経営課題を達成する為には、まず経営者自らが定期的に現場へ足を運び、現場の実態をよく把握することが必要不可欠であると考え、経営者による現場パトロールを定期的に実施しています。

safty01

経営者による安全パトロールを実施。現場の課題を迅速に解決します。

safty02

毎月1回以上定期的に開催している安全衛委員会。取り組む課題は安全から衛生面まで多岐にわたります。

safty04

安全な物流サービスを提供することは、私たち全員の願いであり、使命でもあります。

安全衛生推進部会
より専門的な分野での安全作業への改善活動

私たちの仕事は、社内外を問わず多くの関係者の協力の上に成り立っています。その為一つの作業を改善する為には様々な知識や関係者との調整が必要になります。そこで安全衛生委員会の要請に基づき、主に安全面でのより高度で専門的な知識が必要となる分野に関して全社横断的に検討や検証を行ない、安全衛生委員会に進言するための組織として、安全衛生推進部会が構成されました。

safty05

関係先にもご協力頂き、問題点の実地検証を実施、もっとも効果的な安全対策を検証しています。

safty06

より安全な荷役作業を実施する為の改善案について検討し、安全衛生委員会等を通じて社内に進言しています。

safty07

改善について、その効果を検証し、改善すべき点があればさらに改善を進めます。

地域消防団活動へ積極的に参加
地域社会の安全に貢献する

社内はもちろん、地域社会の安全に対しても積極的に貢献していくことが私たちの社会的責任であると考えています。例えば住民の皆様が安心して暮らせる地域をめざし、地域の自衛消防団活動に参加したり、所轄警察署と合同で交通安全の立哨活動を定期的に行なうなど、地域社会の安全と安心を守る為の活動を積極的に実施しています。